トップページへ
ボランティアの活躍
トップページ>ボランティアの活躍

看護師、リハ科を中心としたボランティアの手作りの活動は、脳卒中フォーラム自慢のひとつです。

機材搬入
 会場で調達できない機材は自前で用意します。
 担当のスタッフが運搬・搬入します。



会場設営
 みなさんを迎え入れるための案内表示や受付の準備、投影装置などの準備・調整が進みます。



開場・受付
 さあ、会場を開ける時間です。みなさんとの再会を楽しみに胸躍る時間でもあります。



音響・照明
 講演中の裏方さんたちです。マイク音量の調整や照明の操作、そして記録(録画・録音)も大切な業務になっています。

ときにはこんなことも・・・


休憩時間
 3時間におよぶロングラン講演ですから、ホッと一息ついて頂くためジュースをお配りしております。

終了・撤収
 講演が終了し、みなさんのお見送りが済んだら一斉に片付けがはじまります。脳外科の先生たちも一緒になっての撤収作業ははやいはやい。

反省会
 反省会といってもスタッフへの労いのお言葉が中心。ボランティアあっての脳卒中フォーラムであることをお互いに確認して、 充実した気持ちで会場をあとにします。

おまけ(スタッフ・ミーティング)
 講演会に先立って行う会議の様子です。スタッフの役割分担を確認し合います。円滑な進行と、みなさまの安全確保のために真剣に議論することも・・・。

データ(平成12年10月現在)
ボランティア登録数 117名
所属(登録人数)脳神経外科(9)、リハビリ科(17)、看護部(69)、検査科(12)、医事課(6)、庶務課(1)、内科(2)、神経科(1)

Copyright(c) 2005 Stroke Forum All Rights reserved