勤労者脳・循環器センター
脳・循環器疾患に対して予防、早期発見、救急治療、高度専門治療、早期リハビリの一貫した総合的な医療を実施します
設置日:平成10年1月1日
センター長:松田 圭司・循環器内科部長
業務内容(予定を含む)
救急医療、高度専門医療の実施
- 救急部と連携した24時間患者受入体制
- 先端医療機器の活用による救命・救急医療
- 脳神経外科・神経内科・循環器科及び心臓血管外科との緊密な連携による専門治療
予防的治療
- 脳ドックによる無症候性脳疾患の早期発見・早期治療
- 健康診断センター・産業医との連携による循環器病の早期治療
当院の勤労者リハビリテーションセンターとの連携
- 脳卒中・頭部外傷後の早期リハビリ
- 虚血性心疾患・心臓手術後の心臓リハビリ
脳・心疾患に関する研究・講演
- 虚血性の脳・心疾患に関する全国規模の共同研究
- 脳ドックにおける無症候性脳疾患に関する研究
- 脳卒中に対する早期リハビリに関する研究
- 心臓疾患に対する心筋代謝に関する研究
- 脳卒中・心疾患に関する講演
- 循環器疾患に関するオープンカンファレンス
問い合わせ先・担当者
中国労災病院
〒737-0193 広島県呉市広多賀谷1-5-1
TEL0823-72-7171(代)/ FAX 0823-74-0371
担当:松田 循環器内科部長