産婦人科 / 産科病室
出産について
陣痛室
分娩室に隣接した個室の陣痛室はトイレ・洗面付きで3室あり、ご家族の方の付添いも可能です。
入院から出産までの期間をゆっくり過ごします。
陣痛室では経過に合わせて休息をとったり動いたり自由に過ごせます。
スタッフは出産の進行を見守っていきます。




陣痛が軽い時は散歩して身体を動かしてみましょう。
マッサージやイスやクッションを利用して楽な体勢で陣痛を乗り切ります。
出産の様子
カンガルーケアとは、出産後すぐにお母さんの胸の上に赤ちゃんをのせてスキンシップをとることで、ちょうどカンガルーのお母さんが赤ちゃんカンガルーをおなかの袋に入れている格好に似ていることから名付けられました。
当院では、お産の後お母さんも赤ちゃんも状態がよい場合には、2時間ほど、落ち着いた時間を過ごしていただいています。



帝王切開について
予定帝王切開術の入院の流れ
- 手術前日に入院(※場合によっては早くなることもあります)
- 麻酔科の説明・主治医より手術の説明・手術室看護師の訪問
- お身体の準備(下剤の内服)など
- 器械で赤ちゃんの心拍をモニターします
準備していただくもの : 腹帯1枚(売店でも取り扱っています)
手術当日
- 時間になったら歩いて手術室に行きます。
- ご家族の方は、この後4階のデイルームでお待ちください。
- 入室後1時間前後で赤ちゃんが先に病棟に上がってきます。その際、赤ちゃんが元気であれば短時間のご面会が可能です。
- 新生児治療室に赤ちゃんが入ってからはご両親のみ面会が可能です。
出産~退院後の方へ
当院では妊娠中から産後のサポートまで継続的に支援させていただきます。
出産後の不安を緩和し、自信をもって育児をスタートできるようお手伝いさせていただきます。

出産について
病室の様子や出産をされる方についてのご案内です。

産後の支援
入院生活の支援や入院中や退院後の生活についてのご案内です。

退院後の支援
2週間健診や1ヶ月健診などのご案内です。