放射線診断科
診療科の紹介
種々の病気の画像診断、体に優しい画像下治療(IVR)を行っている科です。
当院は、放射線科専門医修練機関、IVR専門医修練施設、日本核医学会専門医教育病院に認定されています。
診察内容・特徴
画像診断部門
CT、MRI、RIをはじめ種々の画像診断装置が導入されています。患者さんに応じて、種々の画像診断の中から適切なものを選択し、少ない検査で、最も早く診断ができるように心掛けています。画像の読影も複数の放射線科医により行っており、病気の発見、治療法の決定に貢献しています。また休日、夜間の緊急検査にも常時対応しています。
近隣の医療機関からご紹介いただき、画像診断を受けることも可能です。
画像下治療(IVR)
皮膚を大きく切開することなく、カテーテルや針を用いて種々の病気の診断や治療を行っており、手術に匹敵する効果を得ています。皮膚を大きく切らないため、身体への負担は少なく治療後すぐに回復し、入院期間はかなり短くなっています。また当院では血管造影とCTが組み合わさった最新のIVR-CTが導入されており、精度の高い診断、治療が可能です。
スタッフ紹介
隅田 ますみ (スミダ マスミ)
放射線診断科 部長
専門分野
画像診断
所属学会・資格等
放射線診断専門医
検診マンモグラフィ読影指導医
核医学会 専門医
PET核医学認定医
肺がんCT検診認定医
日医認定産業医
検診マンモグラフィ読影指導医
核医学会 専門医
PET核医学認定医
肺がんCT検診認定医
日医認定産業医
太刀掛 俊浩 (タチカケ トシヒロ)
放射線診断科 部長
専門分野
画像診断
所属学会・資格等
放射線診断専門医
PET核医学認定医
IVR専門医
PET核医学認定医
IVR専門医
児玉 久幸 (コダマ ヒサユキ)
医長
専門分野
画像診断
所属学会・資格等
放射線診断専門医
橋本 和樹 (ハシモト カズキ)
医師
放射線科専攻医
放射線科専攻医
外来担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
画像診断 | 隅田 太刀掛 児玉 橋本 | 隅田 太刀掛 児玉 橋本 | 隅田 太刀掛 児玉 橋本 | 隅田 太刀掛 児玉 橋本 | 隅田 太刀掛 児玉 橋本 |