頼りになる先輩・後輩がいて
冗談を言い合いながら働ける場所
冗談を言い合いながら働ける場所
診療放射線技師
中央放射線部
2011年度入職
出身校:広島国際大学
現在の仕事について
現在私は、一般撮影業務(単純撮影、病棟・オペ室ポータブル、透視検査)、CT検査、RI検査などを担当しています。当院の放射線部では、一人の技師が全てのモダリティ担当するのではなく、一般撮影業務と約2モダリティずつを担当する方針となっています。そのため、担当するモダリティに対してより深く詳しく学ぶことができ、仕事に対してとてもやりがいを感じることができます。

就職先に選んだ理由
生まれ育った呉の町で働きたいと思い、就職先を探していたところ、中国労災病院で実習を行った友人から、「職場環境も良く、スタッフの方々の雰囲気もとてもアットホームだった」という話を聞き、是非ともそんな職場で働きたいと思い、当院での採用試験の受験を決めました。
職場や部署の雰囲気
放射線科の先生や、他科の先生方、コメディカルスタッフの方達にも気軽に質問でき、頼りになる先輩・後輩がいて、冗談を言い合いながら働ける場所です(ちなみに私はよくいじられています)。若手も増えてきており、これから当院に就職される方も、気兼ねなく働ける環境が整っていると思います。中央放射線部は最高にホワイトな職場です!!
中国労災病院の職員を目指す方へのメッセージ&アドバイス
百聞は一見に如かず、是非当院での見学などを申し込んでみてください。運命は自分の手でつかみ取るものといった言葉のように、前向きに自主的に行動を起こせる人材をどこの企業も望んでいるのではないかと私は思います。自信をもって行動を起こしてみてください。ご連絡は中央放射線部・部長まで。
1日のスケジュール
7:45 | 出勤 周辺機器立ち上げ 点検 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:15 | 放射線部ミーティング | |||||||||||
8:20 | 撮影業務開始 | |||||||||||
12:15 | 昼休憩 | |||||||||||
13:00 | 撮影業務再開 | |||||||||||
15:00 | 画像処理業務 | |||||||||||
16:30 | 残務整理 | |||||||||||
16:59 | 機器の電源OFF | |||||||||||
17:00 | 終業 |