MENU

中国労災病院

  • 0823-72-7171
  • 診療受付時間:平⽇ 8:15~11:00
    休診⽇:⼟曜⽇・⽇曜⽇・祝⽇、年末年始
  • 交通アクセス
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 外来案内
  • ⼊院・お⾒舞い
  • 診療科・部門・センター
  • ⼈間ドック・健診
  • 病院紹介
  • 地域医療連携
  • 医師臨床研修
  • 採⽤情報

サイト内検索

電話する
診療受付時間:平⽇ 8:15〜11:00
休診⽇:⼟曜⽇・⽇曜⽇・祝⽇、年末年始
HOME診療科・部門・センター消化器内科

診療科・部門・センター

  • 診療科・部門・センターTOP
    • 診療科
      • 内科
      • 呼吸器内科
      • 消化器内科
      • 循環器内科
      • 代謝内分泌科
      • 内視鏡科
      • 精神科
      • 脳神経内科
      • 小児科
      • 外科
      • 整形外科
      • 脳神経外科
      • 心臓血管外科
      • 皮膚科
      • 腎泌尿器外科
      • 産婦人科
      • 眼科
      • 耳鼻咽喉科
      • リハビリテーション科
      • 放射線診断科
      • 放射線治療科
      • 麻酔科
      • 歯科口腔外科
      • 病理診断科
      • 救急部・総合診療部
      • 健康診断部
    • 部門
      • 看護部
      • 薬剤部
      • 中央検査部
      • 中央放射線部
      • 中央リハビリテーション部
      • 栄養管理部
      • 中央臨床工学部
      • 患者サポートセンター
      • 総合実習・研修センター
    • センター
      • 内視鏡検査・治療センター
      • 人工関節センター
      • ロボット手術センター
      • アスベスト疾患センター
      • 勤労者脳・循環器センター
      • 勤労者リハビリテーションセンター
      • 勤労者メンタルヘルスセンター
    • チーム医療
      • 栄養サポートチーム
      • 褥瘡対策チーム
      • 呼吸ケアサポートチーム
      • 認知症ケアチーム
      • 緩和ケアチーム
      • 骨粗鬆症ケアチーム
      • 医療安全対策チーム
      • 感染対策チーム

消化器内科

診療科の紹介
診察内容・特徴
スタッフ紹介
外来担当医表
診療実績

診療科の紹介

癌の早期発見と治療、侵襲の少ない内視鏡治療、疼痛や通過障害などの症状緩和治療など、消化器内科の役割は多岐にわたります。質の高い診療を心がけており、地域の拠点病院としての役割を最大限に果たすことができるよう尽力したいと考えています。

診察内容・特徴

消化管

内視鏡診断については通常観察に加えて、必要に応じて拡大観察、NBI(narrow band im aging)、色素散布、細径プローブよる超音波内視鏡などを行い、正確な診断に努めています。表在型食道癌、早期胃癌、早期大腸癌に対しては内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)、大腸ポリープに対しては粘膜切除術(EMR)、10mm以下の大腸腺腫病変に対しては外来でのコールドポリペクトミーを積極的に行っています。また消化管出血に対しては休日、夜間を問わず緊急内視鏡治療をすぐに行える体制を整えています。

2022年には内視鏡検査室を改築し、内視鏡検査台の増加、リカバリールームの設置を行いました。これにより鎮静剤・鎮痛剤を使用し、苦痛の少ない内視鏡検査を受けて頂けるようになっています。

胆膵疾患

膵癌や胆道癌などの悪性疾患から、急性膵炎や総胆管結石、急性胆道炎などの良性疾患まで多岐に診療しています。切除不能な膵癌・胆道癌については、ステントを用いた減黄術や疼痛緩和治療とともに、在宅での療養ができるように外来化学療法を中心に行っています。膵癌や胆道癌は早期発見が難しく、CTやMRIなどの画像検査に加え、積極的に超音波内視鏡(EUS)やERCPによる診断を行っています。急性胆道炎については外科と連携し緊急手術や胆道ドレナージなどの処置を行っています。

肝疾患

肝細胞癌の診断・治療は放射線科、外科と連携しながら実施しています。肝細胞癌治療の柱の一つである肝動脈化学塞栓術については、2021年4月からIVR-CTが新しい装置に更新され、より正確で患者さんの負担が少ない治療が可能となっています。

肝細胞癌は再発率が高く、定期的できめ細やかなfollow upを実施することにより、早期に再発を指摘し、ラジオ波焼灼/マイクロ波凝固等の低侵襲でより確実な治療を実施しています。この結果、当院で切除した肝細胞癌症例の5年生存率は約80%、10年生存率も50%超と、非常に良好な成績が得られています。

スタッフ紹介

守屋 尚 (モリヤ タカシ)
副院長
内科部長
広島大学臨床教授
専門分野
消化器、肝疾患、ウイルス性肝炎、原発性肝癌(RFA、TAE、動注)
所属学会・資格等
日本内科学会 総合内科専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会 専門医
日本消化器病学会 専門医・指導医
日本肝臓学会 専門医・指導医
超音波診断
医学博士
東山 真 (ヒガシヤマ マコト)
消化器内科部長
毛利 輝生 (モウリ テルオ)
消化器内科部長
専門分野
肝胆膵疾患、膵がん・膵炎の診断と治療、胆石の診断と治療
所属学会・資格等
日本内科学会 認定内科医
日本消化器病学会 専門医
日本消化器内視鏡学会 専門医
医学博士
玉理 太覚 (タマリ ヒロサト)
医長
所属学会・資格等
日本内科学会 認定内科医
日本消化器内視鏡学会 専門医
日本消化器病学会 専門医
白根 佑樹 (シラネ ユウキ)
医長
平田 一成 (ヒラタ イッセイ)
医長
久賀 祥男 (クガ ヨシオ)
医員
所属学会・資格等
日本消化器病学会 専門医
医学博士
泉 亮介 (イズミ リョウスケ)
医師
専門分野
消化器疾患全般
服部 祐汰 (ハットリ ユウタ)
医師

外来担当医表

診察室月火水木金
1診白根守屋守屋白根守屋
2診平田毛利泉毛利
3診玉理東山東山玉理平田
4診久賀久賀服部久賀
スクロールできます

診療実績

2021年度2022年度2023年度
消化管
 上部消化管内視鏡380241074398
 大腸内視鏡172719581984
 胃/食道ESD346374
 大腸コールドポリペクトミー459570656
 大腸EMR156180220
 大腸ESD8412
 大腸ステント留置131815
 上部消化管止血術294661
 下部消化管止血術393041
 胃瘻造設術303643
胆膵
 ERCP407355424
 EUS111116152
 EUS-FNA191628
 PTGBA61420
 PTGBD5106
 PTCD477
 PTAD494
 十二指腸ステント457
肝臓
 EIS251311
 EVL101614
 RFA636466
 肝生検224328
 TAE727465
 HAIC300
 BRTO060

日本医療機能評価機構 医療機能評価機構認定病院
卒後臨床研修評価機構 臨床研修評価認定病院
敷地内全面禁煙です
ページの先頭

中国労災病院

〒737-0193 広島県呉市広多賀谷1-5-1
TEL 0823-72-7171 / FAX 0823-74-0371

外来案内

  • 初めて受診される方
  • 再診で受診される方
  • 予約されて受診される方
  • 時間外に救急外来を受診される方
  • 健康診断(人間ドック)のために来院される方
  • セカンドオピニオンをご希望される方
  • 保険外併用療養費の変更のお知らせ
  • 外来担当医⼀覧
  • 休診案内

入院・お見舞い

  • 入院される方へ
  • 入院生活について
  • 外出・外泊
  • 診断書・証明書
  • 心配ごとのご相談
  • 駐車場について
  • 非常時・災害時の対応
  • 盗難防止
  • 入院費のお支払い
  • 面会案内について

診療科・部門・センター

診療科

  • 内科
  • 呼吸器内科
  • 消化器内科
  • 循環器内科
  • 代謝内分泌科
  • 内視鏡科
  • 精神科
  • 脳神経内科
  • 小児科
  • 外科
  • 整形外科
  • 脳神経外科
  • 心臓血管外科
  • 皮膚科
  • 腎泌尿器外科
  • 産婦人科
  • 眼科
  • 耳鼻咽喉科
  • リハビリテーション科
  • 放射線診断科
  • 放射線治療科
  • 麻酔科
  • 歯科口腔外科
  • 病理診断科
  • 救急部・総合診療部
  • 健康診断部

部門

  • 看護部
  • 薬剤部
  • 中央検査部
  • 中央放射線部
  • 中央リハビリテーション部
  • 栄養管理部
  • 中央臨床工学部
  • 患者サポートセンター
  • 総合実習・研修センター

センター

  • 内視鏡検査・治療センター
  • 人工関節センター
  • ロボット手術センター
  • アスベスト疾患センター
  • 勤労者脳・循環器センター
  • 勤労者リハビリテーションセンター
  • 勤労者メンタルヘルスセンター

チーム医療

  • 栄養サポートチーム
  • 褥瘡対策チーム
  • 呼吸ケアサポートチーム
  • 認知症ケアチーム
  • 緩和ケアチーム
  • 骨粗鬆症ケアチーム
  • 医療安全対策チーム
  • 感染対策チーム

⼈間ドック・健診

  • 人間ドック、健診Aコース、協会けんぽ生活習慣病予防健診のご案内
  • 脳ドックのご案内
  • 各種健康診断のご案内
  • 特定健診・特定保健指導のご案内
  • 協会けんぽ健診のご案内

病院紹介

  • 院長挨拶
  • 病院の特色
  • 病院理念・基本方針・患者さんの権利
  • 病院沿革
  • がん登録
  • 治験審査委員会
  • 倫理審査委員会
  • 臨床研究に関する情報公開について(オプトアウト)
  • 宗教上等の理由による輸血拒否に対する基本方針
  • 病院指標
  • 臨床指標
  • 施設案内
  • 院内見学ツアー
  • 個人情報保護について
  • ご寄附のお願い
  • 調達関係情報

地域医療連携

  • 当院と連携する医療機関
  • セカンドオピニオン外来のご案内
  • 紹介患者さん診療予約等について
  • 地域医療連携News
  • 連携医療機関登録制度について
  • 医療従事者向け講習会
  • 地域医療支援病院

採用情報

  • 医師
  • 医師臨床研修
  • 看護部
  • 看護助手
  • 医療職
  • 事務職・その他
  • 数字で見る中国労災病院
  • 福利厚生について
  • 先輩の声
当ホームページのご利用について ご寄附のお願い 交通アクセス お問い合わせ
図書室(職員専用)
関連リンク集 個人情報保護 ソーシャルメディアポリシー
X YouTube