診療科・診療支援部門診療科・診療支援部門

脳神経内科

脳神経内科 部長 北村 健

脳神経内科ではいろんな疾患を専門的に診療しております。

1
脳血管障害(おもに脳梗塞)
2
頭痛
3
めまい
4
認知症(アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症、脳血管性認知症など)
5
運動障害をきたす変性疾患(パーキンソン病、進行性核上性麻痺、多系統萎縮症など)
6
てんかん
7
末梢神経・筋疾患(ギラン・バレー症候群、CIDP、筋炎、筋ジストロフィーなど)
8
神経免疫疾患(重症筋無力症、多発性硬化症、視神経脊髄炎、自己免疫性脳炎など)
9
髄膜炎、脳炎などの中枢神経感染症
10
不随意運動(ふるえ、ぴくつき、顔面けいれんなど)

主な症状と代表的疾患

突然、片側の手足が動かない、言葉がおかしい、呂律がまわらない
原因 脳梗塞、脳出血などの血管障害やてんかんの可能性があります。
頭が痛い
原因 いつもある頭痛の場合は、慢性頭痛(片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛など)
いつもと違う、突然の頭痛などは、クモ膜下出血などの二次性頭痛(原因のある頭痛)
意識消失
原因 てんかん、起立性低血圧、神経調節性失神など
手足が勝手に動く
原因 本態性振戦、パーキンソン病、てんかんの発作、舞踏運動など
だんだんと手足が動かなくなってきた
原因 末梢神経・筋疾患、重症筋無力症、筋萎縮性側索硬化症など
力は入るのに手がうまく使えない、歩きにくい
原因 パーキンソン病、脊髄小脳変性症など
物忘れが目立つ、ミスが多い
原因 アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症など
見えるはずのないものが見える、物忘れが目立つ
原因 レビー小体型認知症

科の特徴

多様な神経疾患について専門的な対応をしています。原則かかりつけ医などからの紹介が必要です。
認知症とパーキンソン病には専門外来を開設しております。
また、オンライン診療もおこなっています。主な対象疾患は、安定している機能性神経疾患(片頭痛、緊張型頭痛、てんかんなど)や運動障害疾患(パーキンソン病など)です。就学や就労、家庭の事情などで通院時間がとりづらい、運動障害などで移動が困難、遠方で受診が難しいなどの場合にはご相談ください。

スタッフ一覧表

役職名 氏名 専門分野・資格・その他
脳神経内科部長 キタムラ タケシ
北村 健
医学博士、神経学会専門医、脳卒中専門医・指導医、日本内科学会総合内科専門医・指導医、日本神経学会専門医・指導医、日本脳卒中学会指導医、広島大学医学部臨床教授、日本認知症学会専門医・指導医
部長 フジイ ヒロキ
藤井 裕樹
医学博士、日本内科学会認定内科医、神経内科専門医・指導医、日本認知症学会専門医・指導医、総合内科専門医、内科指導医、日本脳卒中学会認定脳卒中専門医
医長 ミネ ナオコ
峰 奈保子
脳神経内科全般、神経内科専門医、日本内科学会認定内科医
医長 ヤマダ ヒデタダ
山田 英忠
医学博士、脳神経内科全般、神経内科専門医、日本内科学会認定内科医
医員 イリョウ タカフミ
井料 崇文
脳神経内科全般

診療担当表

外来診療

診察は毎週(月)から(金)に行なっていて受付時間は午前8時15分から午前11時までです。
新患、再来診療ともに毎日行なっています。

診察室
1診 北村 北村 藤井 北村 藤井
2診 山田 9:30~
大学医師(大野)
山田 井料 9:30~
大学医師(田坂)
オンライン診療 11:00~12:00
北村
(パーキンソン)
    12:00~13:00
北村
 
もの忘れ外来 13:00~15:00
北村
院外専門・予約のみ
  12:00~13:00
藤井
院内専門・予約のみ
14:00~15:00
山田
院外専門・予約のみ
   
パーキンソン
専門外来
  13:00~16:00
北村
     

脳ドック

脳神経内科、脳卒中科、脳神経外科、健診部が連携して月曜日と水曜日の午前に行っており、
申し込みは健診センターで受け付けています。

診察室
健診センター
(午前)
井料 大学医師(大野)      
脳神経内科で可能な臨床検査
血液検査、髄液検査
神経画像診断
頭部CT、頭部MRI、頭頚部MRA、核医学検査(脳血流SPECT、DAT SPECT、MIBG心筋シンチ)、頸動脈超音波検査など
神経生理検査
脳波、誘発脳波検査(BAEPs、SEP、VEP)、神経伝導検査、針筋電図検査など
認知機能検査
HDS-R、MMSE、MoCA-J、FAB、OSIT-J、リバーミード行動記憶検査など
神経病理検査
末梢神経生検、筋生検

診療内容

脳血管障害については脳神経外科、リハビリテーション科と連携して診療を行っています。脳梗塞は主に脳神経内科で、脳出血やくも膜下出血は主に脳神経外科で診療しています。診断後に治療が軌道に乗り、状態が安定した後は積極的にかかりつけ医に逆紹介させていただいています。

アルツハイマー病などの認知症の診断は外来受診で可能です。呉市と周辺地域では独自の認知症パスを用いており、診断後はかかりつけ医と連携を図りながら治療計画を立てています。

治療と仕事の両立支援

当院では、治療就労両立支援センターと協力して、治療と仕事の両立支援に取り組んでおります。
治療と仕事の両立支援の詳細ついてはこちらからご覧ください。

ページ上部へ